2011/01/28

スクラップバスター ログキャビン

Florabundaの12枚目を仕上げたら、色々目移りしてしまいました。新しい作品に取りかかるのは気が引けたので、6”シリーズのキルティングをしたり、スクラップの整理をしたりしてました。あ、本を読んでて針仕事が進まなかったのもあり。

 今読んでいるのはトワイライトサーガ。去年読んだとき、あまりの甘さにめまいがして、トワイライト1冊で食傷してしまい、残りは放置されていました。スーキーシリーズと抱き合わせたのが悪かったと思い直して、リトライ中です。とりあえずトワイライトはおさらい気分で読んで、2冊目に入りました。やっぱり甘い。なんでこんなのが全米ヒット、と思いながらがんばってます。主人公に共感できないのが辛い。高校生の女の子ってこんなもの?自分の高校時代は。。。。憧れの人はいたけど、女の子同士でつるんでるのが一番楽しかったなあ。

















スクラップ整理で、昨年末に作った2-1/2"幅のバイアステープの残りをなんとかしようと思案中。他のバインディング(日本ではパイピングって言うのに気がついたのががつい最近!)に使うほどもないし、バティックだから他のプリントとマッチしないので単独で使うしかないようです。
今まで敬遠していたログキャビン、細いストラップ処理にはちょうどいいかと。ただブロックをたくさん作ったところで、何になるのか、どういう配置になるのか、まったく不明です。

と、作っていたら息子が来て、”ログキャビンだー”、と言うので驚きました。学校で奴隷の事を勉強していて、ちょうどアンダーグラウンド・レールロード、南部から北部への脱出ルートを習ったそうです。偶然にも少し前まで読んでいた本にもあったのですが、南部の奴隷解放支援者達がキルトブロックにサインを仕込んで、援助していたそうです。ログキャビンもそのサインの一つ。中央の四角、伝統的には赤(暖炉)か黄色(窓からこぼれる灯り)が使われるのですが、逃亡中の隠れ家を意味する黒もあるのだそうです。
奴隷解放支援のサインを含んだキルトのブロックは他にもたくさんあるのですが、すでに印刷技術や情報伝達方法が発達していた時代にも関わらず、ちゃんとした文献では残っていないそうです。状況が状況なので口頭で伝承されたものが残っているのでしょうが、信憑性という意味では曖昧な点もあるようです。
キルトのブロックが示したサインによって、多くの奴隷が自由を得た、というのは本当はファンタジーなのかもしれません。けれど、あの時代、支援者がいて、自由のために戦った人たちがいて、時代を経て、キング牧師のスピーチ、そして現職大統領がいて。そう言う時代の流れを理解するのにキルトが役に立つのなら、それでいいのじゃないかと思います。

2011/01/24

Florabunda 12

送信者 Applique quilt


昨夜までに完成予定でしたが、思うところあって、一晩寝かせました。
オレンジの花のセンター、オリジナルデザインでは○なのですが、花に動きを加えたくて花びらのエコーに変えました。オリジナルをいじってしまうのは私の悪い癖で、このシリーズでは出来る限りデザインに忠実に、カラーバリエーションのみ私色を出すつもりでいました。でも昨夜最後のピースをアップリケしたところでどうしても納得できなくて、一晩寝て頭を休めてもう一度考えてみました。持っている黄色のプリントのデザインを活かそうと思うとやはり変えた方がいいと判断してこの形になりました。もし、違う色、違う布を使っていたらオリジナルのまま行ったでしょうが、最後のブロックはオレンジの鮮やかなリースで〆たかったのです。

去年の6月にFlorabundaを見つけてから7ヶ月、12枚が完成しました。
florabunda ; All 12" blocks
写真をモザイクにして並べてみました。

この雰囲気を壊さないようにセンターブロックを作りたいです。

2011/01/21

やっと復活

土日、と子供達が友達のうちにお泊まりにいき、久しぶりに夫と二人で買い物、と少々はしゃぎすぎたようで、すっかり風邪をこじらせてしまってました。のどのイガイガはまだ取れず、とっさに声が出ない状態ですが、動き回っても気持ち悪くならない程度には復活しました。

週の初めにはいくつもりだった郵便局、今日、やっと行けました。ずっと引っかかっていた件が片付いて、ほっとしました。

この週末でflorabunda 12は仕上げる予定。土曜日は半日子供達が学校なので、家事も置いて仕上げにかかろうかと。センターブロックの色もだいたい決まったので、早く取りかかりたいです。


2011/01/14

風邪をひいてしまいました

でも、軽く済みそう。なにしろ、モニターの向こうからエネルギーが送られてくるのだもの。昨日Flickrにブロックの写真をアップロードしてから、同じハイブのキルターさんからGJメッセージが届いて、すっかりのぼせ上がってしまいました。やっぱり気に入ってもらえるかどうか、心配じゃないですか。一安心したら気が緩んで、なんてことはなく、もっと作りたい気持ちがわいてきました。

とはいえ、ふらふら歩き回るとまだ気持ち悪いので、おとなしくミシンの前で。
子供のパジャマなどを作ってみたり。
生地は去年買ったフランネル。最初からパジャマの予定だったのですが、息子がベッドカバーにすると持ち出してしまったものです。新しくキルトを作ったので、パジャマにして、と自分から持ってきました。

送信者 wardrobe 手作りワードローブ

パターンはクライムキさんの『自立を助ける子供服』より。この本、ずいぶん長く愛用してます。娘は卒業してしまったけど、ワンピースやパンツ、パジャマ、たくさん作ったような気がします。
裁断から縫製まで、半日仕事。子供達が学校に行っている間に縫い上げて、帰ってから裾あげして、

送信者 wardrobe 手作りワードローブ

息子大満足。
娘のはプルオーバータイプとリクエストがあったので、週末一緒に布をみてきます。ボタン付けがないから私も楽でいいなあ。

2011/01/12

休校二日目

雪に弱すぎです、ノースカロライナ。やきもきしたけど、結局休校。子供達もウンザリ気味。

今日は子供達は放っておいて、ミシンにかかり切りでした。ミシンはだましだましの感は拭えないけれど、何度か糸を掛け直して、ちょうどいい強さに持っていけました。
6枚、一気に作ってしまいました。見に来てる人いるかな。I wonder if somebody who is a member of quilt bee comes to see this marginal Japanese site.  Sneak peeks の (of) sneak peeksです。Shhhh..., I don't want to upload them until I get ready to post them.  It is a secret : ).


送信者 3 x 6 mini quilt bee
送信者 3 x 6 mini quilt bee
送信者 3 x 6 mini quilt bee
送信者 3 x 6 mini quilt bee
送信者 3 x 6 mini quilt bee
送信者 3 x 6 mini quilt bee


Flickrの方へは発送準備ができたらモザイクにしてアップロードするつもりです。さて、どうやってパッキングしたものか。封筒とパッキング材、買ってこないと。

さ、Florabundaにもどろう。

2011/01/11

またも雪で休校

雪の日3度、休校2回目。今年も雪が多いです。前回の雪は粉雪が降り積もったのに対して、今回のは雨まじりの雪。実はこっちの方が怖かったり。アパートの駐車場は完全に凍結して、うちのコンプレックスの前に止めていた車は坂を脱出できませんでした。うちの車は念のために少し離れたフラットな場所に留めていたので、夫は少し遅くに出勤していきました。フリージングレインとまではいかなかったので、氷の芸術はみれませんでした。
明日の情報、錯綜しています。昼過ぎに2時間遅れの開校の案内があって、夕方2時間短縮の案内があって、夜になって短縮は誤報という案内、直後に終日休校の案内。クラスの先生からのメールも入っていて、これは2時間遅れの開校。正しいのはどれ?!


送信者 cook book for my children

休校ということで、みんなのんびり。子供達からのリクエストでいきなり団子を作りました。夏からみているケロロ軍曹に出てくる特産品だけど、実在したんですね。検索したらレシピがあったので作ってみました。
味は。この革にあんことクルミを混ぜて蒸したら青森特産の久次良餅ですね。あるいはもう少し砂糖を入れたらういろう?すあま?なんかそれ系の味でした。あら、ということは、家庭でこの辺の和菓子が作れるってことですね。色々試してみようかな。
サツマイモとあんこの入った団子なので結構ヘビー。お昼ご飯になってしまいました。

ちょっとwiiで遊んだら肩が筋肉痛になってしまいました。やりすぎた、というよりは、どれだけ運動不足なの、わたし。おそるべしwii sports resort。


送信者 A box of my things 趣味の箱

昨日グレイの布を買って水洗いしておいたのを、カットしました。ええ、グレイと言い張りますとも。心の中でこれって藤色かも〜、と激しく疑っていたとしても!
セット5、6の組み合わせはこんなのになりました。さて、ぼちぼちパッチワークしますかね。

2011/01/09

暖炉でマシュマロ

寒いです。先週はすごく温かかったのに、また寒さがぶり返しました。今週は雪の予報も出てるし、多分休校になるんだろうな。日当りの良くない我が家は夏は涼しいけれど冬は寒く、今日も夕方から冷え込んできたので暖炉に火を入れました。
よく聞かれるんだけど、暖炉はそれほど温かくないです。暖炉の前は確かに温かいけど、暖がとれるのは1m以内。ただ火が踊っているのをみるだけでも気分はいいですし、自然と家族が集まってくるので団らんにはなります。


送信者 family 2011

今日は夫が少し固くなったマシュマロを焼きました。気分はモンスターハンター3?1個目は燃え上がらせてしまいました。焦げマシュマロはゴミになりました。2個目以降は上手に焼けて、子供達が大喜びでした。

キルトミニビー、昨日4組分の布を切って、今日はブロックを完成、と目論んでいたのですが。ミシンの調子が悪い。上糸の調整装置になぜか糸が絡んで切れてしまうのです。先月あちこち分解して(もちろんしていい場所のみ)、埃を取ったり油を注したりメンテしたところなのに。メンテ後は調子良かったのに。購入して7年目。使っている方だとは思うので、シンガーのお店に持っていく頃合いなんでしょうか。メンテ料っていくらくらいだろう。購入価格80ドルそこそこだったから、それ以上だったらなんだかもやっとしてしまうだろうな。明日になったら機嫌が治ってる、とかないかしら。




こんな組み合わせ。下の2組が特に甘々。いいの、甘くて。こういうのも私の一部です。

2011/01/08

布を集めてみた

今日は友達のラムがベトナムに帰るということで、さよならランチをしました。山のようなゲームや女の子服を置いていってくれて、特に私へ、とビーズセットをくれました。ずっとやりたいと言っていたものの、ベビーを授かったら時間がなくなって、しまいっぱなしになってたあれだよね。わかった、何かに使ってみるよ。多分ボタンキルトになっちゃうと思うけど。

夕方から本腰を入れてブロック交換用の布を物色してみました。

リクエストを基にフォトショで塗り絵して、だいたいのイメージをプリントアウト。使うブロックはDon't get around much anymore「もう回さないで」。レインボーカラーのリクエストがあったので、これならアレンジできるかも、と選んでみました。

下の4つは多分、手持ちの布で何とかなる。
でもグレイと黒が絶望的。買い物に行かないと。グレイなんて今まで目にもとめてなかったので、はて、どんなのがいいのやら。

もしかしたら食わず嫌いかもしれないし、とにかく明日にでも布の顔を見てくることにします。

ところでこれもSneak peaksになるのかしら。Hive beeさんでここまで覗きにくる人もいないとは思うけれど。

2011/01/05

ハンドキルティング 破り取り法



いつも唐突に作ってしまう6”インチブロックシリーズ。伝統的なブロックを集めているつもりが、時々気分の赴くままにパッチワークしてしまい、後で名前に困ったりします。多分、今日のは、スノーボールのバリエーション。短冊をピーシングして、スノーボールに仕立て、枠を付けた形です。 ちゃんとした写真はまた後日。

ついでなのでキルティングについてメモっておきます。

いつも言う事なのですが、ピーシングしただけではただのパッチワークで、キルトではありません。キルト綿(バッティング)を挟んでキルティングステッチを施して始めてキルトになります。パッチワークだけで完成したと思ったら大間違いで、本当のキルトの奥深さというか、美しさはキルティング後に始めて目の前に現れます。パッチワークが色と図形の芸術なら、キルティングは光と陰の芸術と言えるかも。

アメリカンキルトではピーシングだけでなくキルティングもミシンが主流ですが、ハンドキルティングも忘れられているわけではなく、ちゃんと伝えられています。私はへなちょこミシンユーザーということもあって、もっぱらハンドキルティング。
基本的な技術の説明は専門書や他のサイトさんにお任せして、ここでは図柄をキルティングする方法を説明します。


ここはあまり必要ないかな。でも一応版権問題もあるんで自前のを出します。まずキルティングデザインはパソコンで作ってます。イラストレーターで描いてます。ついつい凝ってしまうけれど、あまり複雑にならないように気をつけています。欲しいブロックサイズにサイズを調整してプリントアウトします。




図案をティッシュペーパーにトレースしています。ちり紙ではなく、ラッピンッグ用のティッシュペーパーです。食器を買うとこれでくるんでくれることがよくあります。薄くて透けやすく、また破れやすいので、先を尖らせた鉛筆でそっとなぞっています。多少破れても気にしませんが。


図案のティッシュペーパーも重ねて、サンドイッチを作ります。下から裏地、キルト芯、パッチワーク、図案です。


四隅をずれないように待ち針で留め、中央から米印、外側ぐるり、っとしつけをします。ベイスティングです。
これでキルティング開始。中央から始めます。これは8インチと小さいので、キルティングフープは使いません。ちょっとぼこぼこになるけど、ご愛嬌。


キルティング前。図案の線が見えるでしょうか。この線に沿ってステッチしていきます。


キルティングが終わったらティッシュペーパーは破り取ります。引っ張るだけで破れますが、いい品を使うと意外と手強かったり。安物に限ります。キルト糸を引っ張りそうでこわいという時は軽く霧を吹くと破れやすくなります。


裏から見たところ。あまり写りがよくないですね。

ピースの形にとらわれずにキルティングできるのがみそですね。キルティングのデザインでブロックの雰囲気もがらりと変わります。ピーシングが終わってからキルティングに入るのにいつも時間が空いてしまうのは、キルティングデザインを考えているせいです。おかげで小さいキルトでも完成まで時間のかかる事。その時間もひっくるめて楽しんでいるのですけどね。

ちなみにこのブロックは6”ブロックシリーズの左の一番上になる事が決定しました。

2011/01/04

新しい布

ホリデー商戦での収穫物。
Aunt Millie's Garden Quiltのための布です。といっても自分のチョイスじゃなくてJo-AnnのStash Builderのキットもの。

なにげにとんでもない柄(ドル紙幣だよ)も入っていて、これで花を作ったらどんなのになるんだろうか、といささか悪趣味な事を考えております。黄色の数字柄も微妙?

Florabunda12の茎をアップリケしたところで、実は短かった事が判明して、半分くらいやり直しです。布を眺めて現実逃避中でした。

2011/01/03

ペン習字

今日は娘の歯の矯正器具の調整のため早退させたのですが、途中退席したのが美術の時間でした。プロジェクターに写されたにょろにょろに???。聞けばCalligraphy書道を習っていたのだとか。中国の毛筆の話から、近代アメリカで竹の毛筆は普通に手に入るものではないのでペンで練習する話まであったそうです。新年だから、書き初めだね。にょろにょろは基本のペンの動きの練習でした。そういえば、子供らがまだプレスクールのとき、ひらがなを練習させようと買った練習帳にも似たような模様がありました。

帰ってからペン習字の練習シートをダウンロードして、平仮名を書かせてみました。

や、大人も必要かもしれません。『な』の2画目、止め?、払い?

日本語、書かなくなって久しいです。そういや最近ちょっとしたメモも英語、時々漢字。。。

2011/01/02

明けましておめでとうございます&Florabunda 11

送信者 Applique quilt


新年早々あいにくの雨で家の中に閉じ込められています。雨のお正月はここに来てから初めてかも。例年は家族で森に散歩に行くのですが、今年はゲーム三昧。息子のクリスマスプレゼントだったマンカラというボードゲーム、中々楽しくはまりました。シンプルだけど、頭も使うし、なんと言っても1回のゲームが短い。集中力が途切れがちなうちの子供らにぴったりでした。大人も同じくらい楽しんでいます。テレビゲームもするけれど、ボードゲームの楽しさも知ってほしいと言う大人の都合にまんまとはまってくれて母は嬉しいです。

おせち、今年も作りました。家族が喜ぶので作る甲斐がありました。雑煮はすまし仕立て。人気は黒豆、きんとん、卵焼き。煮物のこんにゃくも速攻でなくなりました。あまり普段使わないレンコン、ごぼうは子供達にかなーり警戒されてました。ごぼうは舌にあったようですが、レンコンはなぜか駄目。タケノコは微妙。椎茸は見ただけでいや、という有様。レンコン、おいしいのにね。なぜか子供達に不評だったぜんざい。雑煮と大福は好きなのにあんこまみれの餅が駄目って何?

さてキルト。今年も頑張ります。
ブロック1枚目。Florabundaの11枚目。予定通りの紫の花です。
後1枚残して、並べてみました。
florabunda 12" blocks
. florabunda2, 3. florabunda3, 4. florabunda4, 5. florabunda5, 6. florabunda 6, 7. florabunda 7, 8. Florabunda 8, 9. florabunda 9, 10. florabunda 10, 11. florabunda 1112. Not available
どうだろう。
サッシングにオレンジ色でいいんだろうか。