2008/11/27

スイートポテトのプディング

クラフトの先生,というか,スモッキングの師匠Blancheさんのおばあさんのレシピです。サイドディッシュというよりもお菓子に近いです。メイプルシロップの風味がすてきな一品です。

材料
スイートヤム 中3本 マッシュして3カップ
牛乳 1カップ
砂糖 1/2カップ
ピュアメイプルシロップ 1/2カップ
ナツメグ 小さじ1
シナモン 小さじ1
クローブ 小さじ1/2 (オリジナルではカルダモンですが、なかったので。クローブの方が甘い香りになります)
塩   小さじ1/2
バター 大さじ2
ペカンナッツ 1/2カップ 砕いておく
卵 2個 よく泡立てておく

手順
1 スイートヤムをアルミホイルに包んで350°Fで1時間ほど焼く。串を刺して柔らかくなるまで。熱いうちに皮を外し,フォークでつぶす。冷まして使う。
2 牛乳を加え,よく混ぜる。砂糖,塩,スパイス、メイプルシロップ、ナッツ,バターを混ぜる。
3 泡立てた卵をざっくり混ぜ合わせる。
4 バターを塗ったキャセロールに入れ,350°Fで約1時間焼く。
5 よく冷まして,冷蔵庫で保存。



スイートポテトはサツマイモではなく,アメリカのスイートヤムのことです。サツマイモより水分が多く甘みが少ないので,サツマイモだと思って調理すると「おいしくない」のです。中もオレンジ色で,少々引いてしまうかも。
煮物には向きませんが,焼いたり揚げたりすると甘みが強くなって食べやすくなります。

意外な使い道では短冊に切ってきんぴらにします。ゴマをふってどうぞ。

グージュール

サンクスギビングのサイドディッシュシリーズ。

チーズのはいったシュー(パフ)です。半分に割って,ディップやサラダ,クリームを挟んで食べる前菜です。

材料(パーティサイズと作りやすいサイズ)
水1-1/2カップ         1/2カップ
バター 1/2カップ        1/6カップ(1/3本)
小麦粉 1-1/2カップ       1/2カップ
卵 6個             2個
パルメザンチーズ 1-1/2カップ  1/2カップ

手順
1 鍋に水とバター(切っておくと楽)を入れて火にかける。バターが完全に溶けて沸騰するまで。
2 火から下ろして,ふるった小麦粉を一度に入れ,練る。
3 溶き卵を少しずつ加える。量が多い時はミキサーを使ってもいい。
4 チーズを加えて混ぜる。
5 クッキングシートにスプーンを使って2cmくらいのボールにしておく。400°Fで15〜20分焼く。

よく冷まし,密封容器で冷蔵保存します。
シュークリームのように膨らまないかもしれないけれど,サラダを挟むのでそれでも大丈夫。
子供の好きな味なので,そのまま出しておやつにできます。

2008/11/23

バースデープレゼントにお嫁に行った小物

送信者 NC生活あれこれ


先日のJo-Annでのお買い物はこれでした。
子供たちのお友達の,二人の女の子のために,ハンドバッグとマフラーを編んであげました。

一人はこんなカラフルなのを,もう一人にはふわふわピンクのを,お揃いで。

お出かけのときにはマフラーとバッグで。暑くて外したマフラーは,バッグに入れてちゃんと自分で持とうね,と願いつつも,ママの荷物を増やしてしまうかもとも思ってしまうのでした。6歳の女の子なんて,そんなもの。

うちの子供たちも欲しがっているので,クリスマスプレゼントに作ろうかな。


……時間があるか?

現在抱えているプロジェクト
1。ベッドカバー↓
2。夫のセーター→
3。友人1のためのベビーキルト1(予定日12月28日)↑
4。友人2のためのベビーキルト2(予定日12月31日)↑
5。壁掛けキルト↓
6。息子のベッドカバー↓

2008/11/22

パンプキンパイとパンプキンブレッド

送信者 NC生活あれこれ

いろいろ試したけれど、Libby's 100% Pure Pumpkinの缶詰に載っているレシピがおいしいような気がします。
でも、このままでは日本人の舌には甘すぎるし、ゆるい気がするので,少し改良してみました。

いつも買うのは29ozの大きい缶。これでパンプキンパイ2枚焼けるのですが,半分をパンプキンパイに,残りに小麦粉を足してパンプキンブレッドにしています。
スパイスをたっぷり使うので,小分けにするよりも多めに仕込んで2種類の焼き物を作る方が私は好きです。

材料
砂糖 1カップ
シナモン 小さじ2
クローブ 小さじ1
ジンジャー 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
卵 4個
エバポレイトミルク12 floz 1缶 
パンプキン缶 29oz 1缶
小麦粉 All Purpose 1/3カップ +1カップ(パンプキンブレッド)
ベーキングパウダー 小さじ1(パンプキンブレッド)

パイクラスト 1枚


手順
1 オーブンを450°Fに温めておく。砂糖から塩までの材料を混ぜて振るっておく。小麦粉1カップとベーキングパウダーも合わせておく。
2 卵を泡立てる。砂糖ミックスを3回くらいに分けて加える。もったりするまで。
3 パンプキン缶を入れて混ぜる。
4 小麦粉1/3カップを加えて混ぜる。
5 エバポレイトミルクを少しずつ加えて混ぜる。
6 半分量(約3カップ)をパイクラストに流し込み,450°Fで15分,350°Fで1時間焼く。

7 残りの半量に小麦粉ミックスを加え,ざっくり混ぜ合わせる。
8 13"×9"ローフ型に流し込み,350°Fで約30分,真ん中に串を刺して何も付いてこなくなるまで、焼く。

送信者 NC生活あれこれ

ホイップクリームか,バニラアイスクリームを添えていただきます。
ホイップクリームはもちろん,Reddy wip。 なぜか我が家では常備されています。

2008/11/19

肉豆腐

家レシピ第2弾 肉豆腐

和食も大丈夫。

(4人前)
わりした (水1カップ,みりん2/3カップ、醤油1/3カップ、ほんだし小さじ2)
牛ひき肉 1/2パック(1/2lb)
グリーンオニオン 4本 3cmくらいに切る
豆腐 1パック 食べやすい大きさ。
ニンジン 2本 2mmくらいの厚さの薄切り
マロニー 一握り

手順
1 わりしたを合わせて一煮立ちさせる。
2 野菜とひき肉を入れて,ニンジンが柔らかくなるまで煮る。10分くらい。
3 豆腐と半分に折ったマロニーを入れて,10分くらい。

溶き卵(3個)でとじて,丼にしても良し。

緑の冷凍野菜(ブロッコリー,ほうれん草など)に気がつけばなお良し。

麻婆豆腐

もしも私が動けなかったり、いなかったりした時のための、家族のためのレシピ。
略して家レシピ。

夫へ。

これならつくれるでしょう?


第1弾 麻婆豆腐

(4人前)
豚ひき肉 1/2パック (1/2 lb)
グリーンオニオン 4本 みじん切り
豆腐 1パック silkenかsoft
チキンブロス 1缶
みそ 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒  大さじ1
豆板醤 小さじ1/2(子供用。好みで増やして)
ポテトスターチ 大さじ2 +水大さじ3くらい

手順
1 ポテトスターチを水で溶いておく。これが一番最初。 調味料を合わせて良く混ぜておく。
2 豚肉を炒める。ピンク色が無くなったらネギも加えて炒める。
3 ネギの匂いが強くなったら具をフライパンの奥の方に寄せて,手前で調味料を炒める。みそがぐつぐつしてきたら具とよく混ぜる。
4 チキンブロスを入れて一煮立ち。
5 ダイスに切った豆腐を投入。10〜15分煮込むと豆腐に味がしみておいしくなる。
6 ポテトスターチをよく溶いて,スープにとろみをつける。入れるとすぐにとろみが強くなるので,手早く入れたらすぐにオタマでかき混ぜること。このときに少しくらい豆腐が崩れた方が好きでしょ?

できあがり。

2008/11/18

雪!

今,午後2時45分。
雪が降っています。この冬最初の雪です。

青空を背景に。

天気雨が雪に変わった感じです。きっとすぐに止んでしまうんでしょう。



と、眺めている間に止んでしまいました。


写真を撮る暇も無し。

2008/11/17

クッションカバー

送信者 NC生活あれこれ
キルトクラスで作っていたブロックでクッションカバーを仕立てました。
クッションというか,座布団です。
ミシンの椅子のクッションがへたっている(まあ、ただで手に入れた物なので文句は言えないのですが)ので、それ用です。

このブロックは基本の四角と三角(三角二つで四角になる)でできています。
「アヒルのあし(Duck track)」という名前で,私の好きなブロックパターンの一つです。

さてクラスも残すところ後2回。
残りの時間で何をしようか,思案中。

2008/11/16

歯が抜けた

数日前から抜けかかっていた息子の前歯がようやく抜けました。

夜の歯磨きの後,フロスをしたらぽろりと。

赤ちゃんの時の虫歯のせいで、上の前歯4本がクラウンをかぶせてあるのですが、ようやくその一本が生え変わるわけで,
親として本当に嬉しい。
今度は虫歯になんかならないで,しっかりした歯で生えてきてほしいです。

アシンメトリーのラップスカート

送信者 NC生活あれこれ
去年のこの季節に80年後半〜90年代物のロングのプリーツスカートを古着としていただく機会がありました。
すり切れてはいるけれど,どこかレトロっぽい青いチェックで,いつかリフォームしてみようと思っていたのでした。

昨日の今日で思い立って,ベルトを外してプリーツを解き,ラップスカートに仕立てることにしました。

合わせをつまんでアクセントを付けて,前立てがアシンメトリーになるように工夫してみました。
手持ちのボタンでいい物がなかったのでとりあえず黄色いボタンを付けてみたら、息子から大ブーイング。彼のパジャマのボタンの予定だったらしいです。(そんな予定,知らないよ)


ちなみに型紙はありません。適当洋裁でした。

2008/11/15

我ながら単純というか

先日、クラフトの材料(この件は後日アップロード)を買いにJo-Annに行ってきました。
そこで偶然にも知人に会って,

「最近洋裁にはまっていて」

という話を聞いてしまったんです。

そんな予定はどこにもなかったんですが,ざわざわと虫が騒ぎ出し、気がついたら頭の中で箱の中の服地やリフォーム予定のスカートのことを真剣に考え出す始末。

今日も今日とて、子供を本屋のストーリタイムに連れ出すついでに、いつもチェックしているキルト雑誌の横にある洋裁雑誌(普段は無視)にも目を通して、やる気を更にヒートアップさせてしまう有様。

帰ってきてからいそいそとブラウスの型紙を起こし,布を洗濯している自分。
なんだかあまりに単純すぎて,目眩がするのもやっぱり自分。

2008/11/11

ヒヨコ豆の煮物

豆の缶詰の種類は山のようにあるけれど,馴染みの大豆缶は滅多に見かけません。
大豆の五目煮が食べたくなったとき,手っ取り早く代わりになるのがヒヨコ豆。歯ごたえよく,甘みの強いヒヨコ豆は醤油味とも相性がいいのです。


材料
ヒヨコ豆 缶詰1個 水切りをしておく
ニンジン 1本 3mm角のダイス切り
干し椎茸 2枚 軽く洗って汚れを落としておく
昆布  4cm角 1枚
油揚げ 1/2枚 油抜きして細切りにしておく
さやえんどう、またはスノーピー
手に入ればこんにゃく少々,場合によっては戻したひじきなど
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒   大さじ1
砂糖  小さじ1
水 1カップ250ml


1.調味料を合わせて昆布,干し椎茸と一緒に煮立たせる
2.昆布を取り出して刻んで戻す。豆,野菜などを入れて10分ほど煮る。
3.干し椎茸が戻ったら取り出して、刻んで戻す。
4.ニンジンが柔らかくなったら火を止めて味をなじませる。

2008/11/10

Little Tiger

10月21日の話題ですが。
息子が8月末から始めた空手のクラスで昇級しました。

3、4歳児クラスで唯一の5歳児なのに,クラスで一番小さい息子。体格に恵まれないのは仕方がないとしても,一生懸命がんばっている姿は健気です。
急がなくてもいいから,地道に踏ん張ってほしい。

記念すべき1本目のバニーベルトです。



















私服の二人が同じ年の子。

いや、この二人は大きい方だと思うんだけど。

お好み焼き?

野菜嫌いの子供たちは緑色の欠片を見つけただけで口に入れないという強者。キャベツベースのお好み焼きはもってのほか,でも大人はたまには食べたいもの。

ということでできた妥協作品です。子供たちにもうけました。
最早お好み焼きと行っていいのかどうなのか,それっぽいものです。

材料
小麦粉 1カップ
ホンダシ 小さじ1
卵  2個
水 2/3カップ

ジャガイモ 大1個 千切り
ズッキーニ 大1個 すりおろし
豚肉ミンチ  100g
トックク(韓国の楕円形の薄いお餅) ゆでて柔らかくしておく
ピザチーズ   1/2 カップ
干しえび  大さじ2

お好みソーズ (ウスターソース大さじ3 ケチャップ大さじ1 みりん大さじ1 蜂蜜大さじ1)


適当に混ぜてホットプレートで焼きました。