子供らをプールに連れて行って、自分は読書タイムとしゃれ込みたいところですが、あまりの暑さに今日は断念しそう。そろそろ体に疲れがたまってきました。暑いのは苦手です。
家族も次ぎ次ぎダウン中。気をつけねば。
疲労回復のため夜も早々に寝てしまうので、すっかり手の進みが遅くなってしまいました。やっとFlorabunda 3枚目です。
送信者 Applique quilt |
次はピンクの花です。
アップリケはフリーザーペーパーを布の表に貼付けて、ニードルターンでまつっています。これが一番やりやすいのだけど、最近紙がはがれやすくて困ります。暑さと湿気のせい?念のために縫い代の線を引いて、washableのスティックのりで位置決めをしてから縫い付けます。のりはブロックが完成してから水洗いして落とします。
工程の写真をそのうち撮りたいな。
参加してみました。

2 件のコメント:
juncoさんこんにちは。
先日はコメントありがとうございました。
こちらのお花、オレンジとグリーンの色合いがどこか懐かしく、かつこの布使いが日本にいる私にはとっても新鮮で素敵だな~って思いました。
私もアップリケのキルトをいつか作りたいって思ってるので工程写真見せていただけたら嬉しいです~。
更新楽しみにしています。
にこにこさん、見てくださってありがとうございます。
キルトはこっちに来てから始めたので、色使いとか布選びは最近のアメリカンキルトの影響を受けたと思います。でもやっぱり日本人、古い日本の絵本の色使いにノスタルジーを感じます。
工程、がんぱってみますね。
コメントを投稿