
全て手縫いです。全工程でだいたい2、3時間というところでしょうか。
ころんとした恰好がかわいい小物入れです。私は外出用の薬をまとめておくのに使ってます。白黒にオレンジジッパーが私作、他二つはキルトクラブのメンバーさんの作品です。
材料
布2種類 コットンプリント 8" x 12"
クラフト用のインターフェイス(接着芯)Heavy weight craft interface 9" x 12"
ジッパー 9" long
手順
(写真は後日アップロード予定)
- 表になる布の裏にインターフェイスをアイロンで貼付けます。
- 布を中表にあわせて両端を縫います。縫い代は1/4"です。
- 表に帰してアイロンをかけ、ジッパーを小さい半返し縫いで縫い付けます。
- アイロンしてガイドラインを付けます。
- 裏返して畳み込み、両端を縫います。ジッパーは半分くらい開けておきましょう。ジッパーにかかる部分は糸を数回巻き付けてストッパーにします。布の切り落とし部分は巻きかがりしてほつれ防止にします。
- 表に返し、形を整えて出来上がり。
0 件のコメント:
コメントを投稿